コメント
コメントありがとうございます!
すみません、長らくコメントいただいたことに気づけませんでした……。
さて、おっしゃるように「正常なジェンダーフリー」、これは「望ましい、適度なジェンダーフリー」とでもいった意味あいかと思いますが、それはもう、実現していますよね。
男の子がスカートを履いても、女性が妊娠したくなくとも、眉を顰める人はいましょうが、本人の意志を覆す強制力は存在しない。
結局、強制力がなくともLGBTは急増するわけではないため、無理からに自分たちの仲間を作り出そうとしている。
これは東急ハンズの「ゴリラゲイ雨」を無理に問題にするやり方と同じですね。
>ちなみにNHKでは最近はアプリ「ニュース・防災」や 「FORスクール」で既に海外の
>17年前に「破廉恥」とした人形などを使う動画を公開しているのですよね...
NHKももう、なりふり構わなくなってますね。
あるフェミニストと私の発言なのですが
「トンデモI 『男の子なのにスカートをはいてるなんてけしからん!女なのに妊娠していないなんてけしからん!』 トンデモII 『男の子なのにスカートを履いてるということはこの子は女の子だ!女なのに妊娠したくないなんてこいつ男か!』」 正常なジェンダーフリーは「男の子がスカートを履いてる、ふうん。普通じゃん。妊娠したくない。まぁそういう人もいる。」だと思うんです。
LGBTにどんどん種類が増え、ついにはジェンダーフリーをめざしていたのにセクシャルマイノリティかさ増しのため『男の子なのにスカートを履いてるということはこの子は女の子だ!女なのに妊娠したくないなんてこいつ男か!』なんて理論になる。これだけは本当におかしいと思います。
ちなみにNHKでは最近はアプリ「ニュース・防災」や 「FORスクール」で既に海外の
17年前に「破廉恥」とした人形などを使う動画を公開しているのですよね...
学校でもマスターベーションの抜け道にする男子がなんと多いことか。
もちろん、最終これは確かに望まない妊娠から守ることになるのかもですが
あるフェミニストと私の発言なのですが
「トンデモI 『男の子なのにスカートをはいてるなんてけしからん!女なのに妊娠していないなんてけしからん!』 トンデモII 『男の子なのにスカートを履いてるということはこの子は女の子だ!女なのに妊娠したくないなんてこいつ男か!』」 正常なジェンダーフリーは「男の子がスカートを履いてる、ふうん。普通じゃん。妊娠したくない。まぁそういう人もいる。」だと思うんです。
LGBTにどんどん種類が増え、ついにはジェンダーフリーをめざしていたのにセクシャルマイノリティかさ増しのため『男の子なのにスカートを履いてるということはこの子は女の子だ!女なのに妊娠したくないなんてこいつ男か!』なんて理論になる。これだけは本当におかしいと思います。
ちなみにNHKでは最近はアプリ「ニュース・防災」や 「FORスクール」で既に海外の
17年前に「破廉恥」とした人形などを使う動画を公開しているのですよね...
学校でもマスターベーションの抜け道にする男子がなんと多いことか。
もちろん、最終これは確かに望まない妊娠から守ることになるのかもですが
コメントありがとうございます!
フェミもLGBTも本当にここ数年、勢いを増していますね。
少数民族が大国を支配している……というのはまさにその通りです。
「こうであれ」という圧力がなくなりつつあるという指摘もおっしゃる通りですが、勘繰ると「だからこそそうした圧力のあるフリをする」というのがここしばらくのフェミ、LGBTのパターンである気もしますね。
確かに、『右に振れた後は左に振れる、左に振れた後は右に振れる』ではないが、
なんかの反動かのような、近現代のフェミニズム押しと、LGBTの容認、を通り越した、むしろ推奨してるんじゃないかと思うような謎の流れは自分も違和感を感じなくもない。
だいたい、そもそもの始まりは、人や社会から押し付けられた「こうであれ」という概念に対する反抗=自由を求める心が発端であるのに、
逆に旧来の価値観を反動のように否定して、新たなフェミニズムやLGBTを積極的に認めるもの以外をすべて悪いものとして否定してしまえば、もはや本末転倒した自由の侵害でしかない。
例えるなら、自由と平等を求める少数民族が、大国に自治権を認められた直後、戦争を仕掛けて逆に大国を支配しようとしているような意味不明感もある。何がしたいねんお前ら……それじゃあ、ただの民族闘争や。
理想を言えば、ホモもノンケも、互いを否定することなく、不当に洗脳もせずに、ただありのままに生きて自然に共存できる社会が訪れればいいと思う。
右向きに対しても左向きに対しても「こうであれ」という概念は、好む好まざるにかかわらず、これからの世界に、もう存在しなくなる方向に向かっているのだから。
(まあ、それが、人類的に正しいかどうかはかおいておいて。いやそもそも正しいの定義がどういう基準、利益? 思想? から定めるのかも人の勝手になるだろうし)。
海外のトンデモ「LGBT教育」は対岸の火事ではない――【兵頭新児】
日本の報道等でも散見されるようになったが、海外における児童への「LGBT教育」が過激さを増す一方だ。しかし、私たちも「海外ヤバいね」で済ませていては、知らないところで大きな禍根を残すことになる。なぜなら日本においても着々と同様の教育を施そうとする"フェミニスト"がチャンスをうかがっているからだ。常識として考えれば、このような教育はもはや「児童虐待」と言ってもいいのではないか。過激に走る「LGBT教育」を支えるフェミの根幹思想を探る!