-
-
【安積明子】千代田区長の「解散宣言」~上級区民のご乱心!?~(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑫)
突然の「区議会解散通知」。区長と議会が対立する千代田区で何が起こっているのか――。
-
政治
国内政治の話題を中心とした記事および評論を掲載
政治に関する記事
-
-
【橋本琴絵】ならば安倍総理に頼みたい
国際情勢が厳しく、いつ総理大臣が日本存亡の戦いを指導する戦時宰相になるかわからないからこそ、「命を預ける宰相」を求めなければならない。 (『WiLL』2020年9月号掲載)
-
-
【湯浅 博】~香港国家安全維持法~「自由」「民主」を名乗る資格なし
世界中から非難の声が上がる「香港国家安全維持法」。しかし、日本の政党の対応は「自由」「民主」といった党名に恥ずべきものではないのか。(『WiLL』2020年9月号掲載)
-
-
【安積明子】永田町のジンクス~マイナス効果をもたらす2人の議員とは~(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑪)
表舞台に出ると、なぜかケチがつく……。そんなジンクスを持つ2人の議員とは――。
-
-
【氷川政話】立憲民主党内から「枝野おろし」の声(氷川貴之-ジャーナリスト)
低迷を続ける支持率に〝餃子ツイート〟の失敗も重なって、求心力はガタ落ち――枝野幸男代表、四面楚歌。
-
-
【安積明子】立民・国民の合流を阻む「近親憎悪」(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑩)
立憲民主党と国民民主党。元仲間同士の合流がここまで揉めるのは「近親憎悪」ゆえか――。
-
-
【佐々木 類】二階幹事長・経団連・外務省 《媚中トリオ》は世界の潮流に置き去り
コロナ禍で見直される世界の対中国戦略。しかし、日本にはいまだその流れについていけない人々が……。 (『WiLL』2020年8月号掲載)
-
-
【横田由美子】コロナ禍なのに国にケンカを売る東京都(横田由美子の忖度なしでごめんあそばせ⑦)
コロナ禍の収束のためには何よりも国と自治体の協力が不可欠なはず。それにも関わらず現実は――。
-
-
【湯浅 博】ファッション政治の自己顕示
タレントが政治に意見するのはもちろん構わない。しかしそこには「真摯な思い」があるのか― (『WiLL』2020年8月号掲載)
-
-
【安積明子】山尾志桜里の国民民主入党は「諸刃の剣」か?(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑨)
ようやく国民民主党への入党が承認された山尾志桜里。その存在は国民民主党にとって吉と出るか、凶と出るか――。