-
-
【朝香 豊】地上波テレビの《影響力》の削ぎ方(朝香豊の日本再興原論②)
ネット社会でもいまだに多大な影響力を持つ「地上波テレビ」。日本にとって決して好影響があるとは思えない地上波コンテンツの影響力を削ぐには――。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)
人気の記事
-
-
【横田由美子】横田滋さん逝去の無念(横田由美子の忖度なしでごめんあそばせ②)
ルポライター横田由美子氏が送る、忖度なしの連載第2回目。 (Daily WiLL Onlineオリジナル コラム)
-
-
【安積明子】都知事選展望~遅きに失した山本太郎~(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑤)
山本太郎氏が都知事選に出馬した場合、果たして当選の目はあるのか――。 気鋭のジャーナリストが占う都知事選展望第2弾。 (Daily Will Online オリジナル)
-
-
【横田由美子】今なぜ? 日本医師会・会長選挙
このコロナ禍で会長選を行うという日本医師会。その混乱をめぐる背景を追った。 (Daily WiLL Online オリジナル)
-
-
【朝香 豊】デジタル人民元策動にこう対抗せよ!(朝香豊の日本再興原論③)
中国が進める「デジタル人民元」政策。世界の通貨を変えかねないこの策動への対抗策を提言する。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【石 平】『石平の眼 日本の風景と美』【ワック・新刊のご案内】
日本と写真をだれよりも愛する筆者によるフォトエッセイ。 美しい日本の風景をぜひご堪能ください。 (ワック・6月20日発売予定)
-
-
【石 平・竹内久美子】コロナ宣伝戦をみれば 南京大虐殺のウソがわかる
世界もだんだんと理解してきた中国の「宣伝戦略」。しかし、その徹底ぶりと恐ろしさはまだそんなものではなく……。 (『WiLL』2020年7月号掲載)
-
-
【田中秀臣】国債は「借金」ではなく「資産」─ 不況時はカネを刷れ!
ポストコロナで何よりも大事なのは適切な財政&金融政策。不況時に躊躇は禁物なのだ。 (『WiLL』2020年7月号掲載)
-
-
【WiLLデスク山根】国家なる幻影――今こそ「尖閣基金」14億円を使うべきだ(山根真の口が滑って⑤)
背骨がない政治家が多い中、私たちは今こそ石原慎太郎の日本論に耳を傾けるべきではないか。 (Daily WiLL Online オリジナル)
-
-
【横田由美子】望月衣塑子・龍平兄弟の「共通点」とは?(横田由美子の忖度なしでごめんあそばせ④)
ルポライター横田由美子氏が送る、忖度なしの連載第4回目。 あのスター記者と話題の弟との「共通点」に迫る。 (Daily WiLL Onlineオリジナル コラム)
-
-
【朝香 豊】ボリス・ジョンソン「D10」構想を活用せよ(朝香豊の日本再興原論④)
高まる中国の脅威に対抗するために、英国が唱える「D10」構想を活用せよ。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【矢板明夫】ネットに潜む中国の影
香港国家安全法だけでない――。SNSに潜む中国の影とは。 (『WiLL』2020年8月号掲載)
-
-
【濱田浩一郎】教科書検定問題を考える~過ちては改むるに憚(はばか)ること勿(なか)れ
国家の根幹をなす「教育」。それにもかかわらず現在の教科書検定の実態はあまりにもずさんではないか― (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【谷本真由美】日本流コロナ対策:海外では大絶賛 ミスター安倍・ナイスガイ!
右も左も関係なし。日本流コロナ対策、これが本当の海外の声です。 (『WiLL』2020年8月号掲載)
-
-
【安積明子】「総理になる部屋」の伝説(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑦)
数々の政治ドラマが生まれる料亭の中でも、かつて「総理になる部屋」と呼ばれた場が存在したという―― (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【朝香 豊】データから検証する「レジ袋有料化」と「エコバッグ」の必要性(朝香豊の日本再興原論⑤)
当然の流れと思われているレジ袋の有料化。はたして本当の環境のためになるのか。データから検証する。 (Daily WiLL Online オリジナル記事)
-
-
【石角完爾】コロナ禍は井伊直弼を求む――後編
日本がコロナ禍に学び、再び輝くための方向性とは。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【WiLLデスク山根】スポーツにみる人種差別の歴史(山根真の口が滑って⑥)
WiLL増刊号でもおなじみのデスク山根による連載コラム。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)
-
-
【安積明子】まだやっている…。立憲民主党と須藤元気の「子供の喧嘩」(安積明子《あづみん》の永田町ウォッチ⑧)
本コラムの6回目で紹介した須藤元気議員の「ロスジェネ離党」。まだ尾を引いている本件にあきれるばかり――。 (Daily WiLL Online オリジナル)
-
-
【朝香 豊】石炭火力削減を考える~安易な自然エネルギーへの転換は危険~(朝香豊の日本再興原論⑥)
世界の流れに合わせたという「石炭火力発電」。しかし、自国のエネルギー政策はあらゆる角度から検証することが必要であろう。 (Daily WiLL Onlineオリジナル)